YOJO FES に登壇します

YOJO FES 🌿

開催日:2025年10月25日(土)/事前申込み制

来月10月25日(土)、軽井沢で YOJO FES が開催されます。

「養生(ようじょう)」とは、昔から使われてきた「体を養い、命を大切にする」という考え方。
自然と調和しながら心身を整える養生の知恵は、現代医療が重視する「予防」や「生活習慣病の改善」とも深くつながっています。


私の講演テーマ:「ココロの履歴はカラダに刻まれる~七情と健康の驚きの関係~」

今回のフェスでは4名が講演を行いますが、私のテーマは
 「七情(喜び・怒り・思い・憂い・悲しみ・恐れ・驚き)と身体」

中医学では、感情の偏りが自律神経や臓器にも影響すると考えられています。

現代医学でもストレスや感情がホルモン・免疫・血流に作用することはデータでも解明されてきています。

つまり「心と体は切り離せない」。

当日は、東洋医学と西洋医学の両面から診療を行っている経験から、日常に役立つこと、そしてこの世の中をどのように生きていったらよいのか?という大きいテーマまでお話しします。


参加申込みについて

yojoフェスは 事前申込み制(定員あり) です。

定員に達し次第締切となりますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。


最後に

YOJOフェスは「自然派の方」にも「現代医療を信頼する方」にも響くイベントだと思います。
中西医結合(西洋医学と中医学双方を取り入れた医療)で診療している医師として、「自然と医療をつなぐ視点」を皆さまにわかりやすくお届けできればと思っています。

10月25日、会場でお会いできるのを楽しみにしています。

樹の里クリニック 院長