先週軽井沢にオープンした樹の里クリニック。花粉症の患者さんが多くいらしています。
昨年花粉がとても少なかったので、今年は昨年の2倍以上の飛散が予想されています。
花粉症は鼻の症状だけでなく、のどのかゆみ、耳のかゆみ、肌のかゆみが出ることもあります。
風邪に似たような症状のこともありますので、心配のある方はご相談ください。
花粉症の治療にはいくつか方法があります。
一般的には
・その時期だけしのぐ方法(内服薬、点鼻薬など)
・根本的に治療する方法(舌下免疫療法、レーザー治療)
を提示されると思います。
当院ではそれ以外に、体質や生活にあったアドバイスもおこなっています。
東洋医学的な視点からも診断しているので、舌診などからも治療法を探っているのですが、
この1週間多くの人に「運動してください」とアドバイスしていることに気が付きました。
体内の「めぐり」をよくするために、また代謝をあげるためには適度な運動が必要ですが、
寒さの厳しい軽井沢では、この時期家の中にいることも多く、移動も車がほとんどですよね。
冬の間こうして運動量が減ってくると、体内の余分な水分がその人の弱い部分にたまってしまい、
鼻水などの症状としてあらわれます。
ずっと薬を飲み続けているが症状が軽くならない
薬なしで過ごせるようにしたい・・・
自分にあった治療方法をお探しの方は一度ご相談ください。
軽井沢 耳鼻科 樹の里クリニック