2021年3月

花粉症
花粉症? 風邪?

花粉症かな?風邪かな?と、迷う時はありませんか? 花粉症は鼻や目の症状以外にのどの痛みが出ることがあり、どちらの対応をしたらいいか迷うという話を耳にします。 診察で鼻や喉の奥を確認すると、風邪の初期と花粉症はほとんど所見 […]

続きを読む
お知らせ
時間帯予約ができます

樹の里クリニックでは、感染症予防として、時間帯予約システムを採用して待合室が混み合わないようにしています。 時間帯予約は、銀行などで受け取る番号制ではなく、例えば9時台だと「9時」「9時15分」「9時30分」「9時45分 […]

続きを読む
私の相棒
私の相棒①

このブログで漢方など東洋医学のお話しをしていますが、樹の里クリニックでは最新の西洋医学での診断もしています。 今日はクリニックにある最新機器について。 〇ファイバースコープと画像ファイリングシステム わずか2.4mmの極 […]

続きを読む
花粉症
花粉症でつらい人に

花粉症で辛い思いをされている方は、鼻水や目の痒みなどがわずらわしくて仕方ないかもしれませんね。 でも、これは一つの「排泄作用」で、身体のお掃除でもあるんです。東洋医学の考えでは、春は「芽吹く季節」。 冬の間に身体に溜まっ […]

続きを読む
鼻のはなし
子供の口呼吸

前回「口呼吸はやめましょう」とお伝えしたのですが 外来で「うちの子はいつも口が開いているんです。どうしたら閉じられるのでしょうか」とよくいわれます。 今回は自宅でできる簡単なポイントをお話しします。 1)姿勢 姿勢悪くて […]

続きを読む
鼻のはなし
口呼吸はやめましょう

〇鼻の調子が悪いと口呼吸に 近年はアレルギー性鼻炎などで年中鼻の調子が悪い人が増えています。 鼻の調子が悪いと口呼吸になりやすく、口呼吸は様々な弊害をきたします。 〇口呼吸のデメリット ・鼻で空気が加湿されないまま、異物 […]

続きを読む
花粉症
花粉症

先週軽井沢にオープンした樹の里クリニック。花粉症の患者さんが多くいらしています。 昨年花粉がとても少なかったので、今年は昨年の2倍以上の飛散が予想されています。 花粉症は鼻の症状だけでなく、のどのかゆみ、耳のかゆみ、肌の […]

続きを読む
お知らせ
待合室

樹の里クリニックの待合室入り口の様子です。 お祝いの花を眺めながら、毎日癒しと励みをいただいています。ありがとうございます。 まだまだ寒さの続く軽井沢ですが、クリニックの中だけは一足早く春がきたようです。 軽井沢 耳鼻科 […]

続きを読む